

【適職・天職】とは何か?熱中できる仕事が見つからない場合-適職占星術
仕事で「熱中できるもの」を見つけられなかった人は、何を視点に適職を見つけていくのか。適職占星術の鑑定からみえてきた、適職と天職の関係、情熱型ではなくじっくりじわじわ型の人のアプローチの仕方をお伝えしています。
11月14日


【副業・複業】に向いている人の出生図の特徴-適職占星術
副業をする人が近年増えていますね。2026年4月下旬から2032年までの「天王星双子座時代」は、副業への意識が活性化しやすい時です。適職占星術で副業・複業に向いている人の出生図(ホロスコープ)の特徴を解説します。起業している人が陥りやすい注意点も。
11月8日


ホロスコープの6ハウスで【あなたに合った働き方・健康】をよむ
ホロスコープの6ハウスは、自分に合った働き方や他者のために活かせる能力、健康を表します。各天体がハウスにある場合、ない場合の特徴とハードワークになりやすい人を解説。昔は6ハウスに天体があると会社員向きと読まれていたようですが、実際に鑑定していて感じることも書いています。
9月28日


【金運・稼ぐ力】を表すホロスコープ2ハウスの天体別の読み解き方
適職・天職をホロスコープから読み解く時に、重視されるハウスは 2・6・10 ハウス です。 ホロスコープ(出生図)の 2 ハウスの天体・星座は、 金運や 自分で稼ぐ力 を表します。 2 ハウスは、 生まれもった才能や五感、自分がすでにもっているリソースを活かして稼ぐ力・方法 を表しています。 「自分で」稼ぐ というのがポイントです。 なので、 2 ハウスに天体がある人は、 自分で稼ぐことを避けない ことが、自分らしい人生を創造していくうえで大事なポイントになります。 ホロスコープで金運を表す2ハウスに天体がない場合 2ハウスに天体がない人 は、稼ぐ力や金運が“ない”のではなく “人並みにある” ことを表しています。ちなみに私は、 2 ハウスに天体はありません。 この場合は、 出生図の2ハウスの始まりの星座(カスプ)の支配星 が裏で動いているので、そのハウス・天体・星座を活かすことが稼ぐことにつながります。 12 星座の支配星は次の通りです。※ 2 つある人は、 2 つとも見てください。 牡羊座→火星 牡牛座・天秤座→金星 双子座・乙女座→水星 蟹
9月17日


【8/31迄モニター募集】新手法で“仕事の強み・才能”をより的確に発見!適職&ライフワーク占星術
出生図から生まれもった『仕事の強み・才能』を明らかにする新手法の特典付きモニターを8/31まで募集中。新手法では、私の他に別の起業家の方々の強みも的確に表れました。心も満ちる仕事を適職占星術で見つけてみませんか?
8月26日


【適職占星術】なんだかんだ独立しちゃう人の出生図の特徴
少し前から、起業に向いてますか?と占星術のセッションでよく聞かれるようになってきました。10年以上、出生図を拝見してきて、起業などで独立して活躍している方の出生図にざっくりとした傾向はありました。それについてお伝えしています。
8月10日


【成功に欠かせない】ホロスコープの「MC」星座別の社会的な役割
私の人生の方向性ってどうなっていくんだろう? 私が社会で求められてる役割って、一体なんなんだろう? そんな風に思ったことはありますか? ホロスコープでは、出生図のてっぺんである “MC” がそれを表しています。 最近、適職占星術でライフワークや天職の分析をしていて、また自分のこれまでの実体験から奥が深いなぁと感じるのが、この 『MC』 です。 ホロスコープのMCとは MC は 10 ハウスの入り口(画像を参照ください)で、私はよく 「人生の方向性」 と書いています。 もう少し詳しく書くと、 ・社会で求められる役割 ・社会に見せる顔 ・社会における自己実現の方法 を表します。 なので MC は “仕事での看板” と言われたり、 “成功するために必要な行い” と書いている本もあります。 MC の星座が表す役割を『天職な職業』とみなしている人もいますが、実際に鑑定をしていると、 MCは職業というよりも “社会で担う役割” だと感じます。 実際に起業で成功している方の出生図を見ても、 MC 星座の役割を思いっきり活かしている方が多いです。 ホロスコープの
7月14日


【天職を表す】気づいたらやってしまっている才能 チャートルーラー
天職 と聞くと、あなたはどんなイメージを抱きますか? ・やればお金が自然と回っていく仕事 ・やっていると自分の心が満ちてしかも周りにも喜ばれる仕事 それとも、その両方でしょうか? 私にとって天職は、 『気づくと自然とやってしまっていること』 だと感じています。 気づくとやってしまっているので、そこには “無理”がない んです。 無理なくずっと続けられること は、あなたとって 『仕事の強み』 になります。 出生図を支配する天体=チャートルーラーとは ホロスコープではそれは、 出生図を支配する天体=チャートルーラー から分析することができます。 チャートルーラーとは、出生図の“起点”となる 『アセンダントの星座』の支配星 です。下記の画像では、アセンダントは蟹座です。 各星座の支配星は下記になります↓ ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 牡羊座:火星 牡牛座:金星 双子座:水星 蟹 座:月 獅子座:太陽 乙女座:水星 天秤座:金星 蠍 座:冥王星、火星 射手座:木星 山羊座:土星 水瓶座:天王星、土星 魚 座:海王星、木星 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 支配星が 2 つあ
6月27日


ビジネス力をアップする水星星座別の才能【ホロスコープde適職】
ビジネス力UPに直結するともいえる「水星星座」の才能を12星座別にご紹介。水星はコミュニケーションの仕方、ビジネスの仕方、知性の育み方(学び方)、思考の仕方などを表します。水星の才能が抑制されたり、強く発揮されるパターンについても。
4月3日


ライフワークは「太陽の才能」をやり尽くした後に取り組む?!【ホロスコープでみる適職】
ホロスコープでみる適職診断。そろそろ心も満ちることを仕事にしたいなぁと思ったことはありますか?出生図を読んでいると、太陽星座の才能をそのハウスで充分に活かし切ると、人は仕事への欲求を満たすライフワークへと向かう傾向が。それはある天体から読み解くことができます。
3月6日


