【適職占星術】なんだかんだ独立しちゃう人の出生図の特徴
- 渡邊 奈美

- 8月10日
- 読了時間: 4分
更新日:8月24日
少し前から、起業に向いてますか?
という質問を占星術のセッションでよく受けるようになってきました。
昨年11月の冥王星の水瓶座入りから海王星・土星の牡羊座入り、そして7月に天王星が双子座に入り、今はそれらが調和の形(小三角)をつくっていることで、
自分らしい路や目標を見つけ個性を発揮して基盤を築くこと、新しい理想をコツコツ形にすることを私たちは後押しされています。
今の冥王星、海王星、天王星や土星と出生図の天体やアングルが角度(アスペクト)をとっている人は、その影響からモヤモヤしたり、何だか新しいコトをしたくなってきている人もいると思います。
起業と出生図(占星術)の関係は?!

これまで10年以上、出生図を拝見してきて、起業やフリーランスで独立し活躍している方の出生図に“ざっくりとした”傾向はありました。
ただ、もちろんその傾向に当てはまるからといって起業が自然と上手くいくわけでは決してないですし、傾向に当てはまらないと、起業に“向いていない”わけでもありません。
出生図の全体を見ないとそうしたことは判断しにくいですし、例外はいくらでもあります。
それと私は基本的には、
これが好きだから/いいと思ったから、
誰かの役に立てると思ったから、
これをビジネスにして、経済的に自立できるようになりたい!
という内側からの『強い欲求』は、叶えてあげた方がいいと思っています。人生、一度切りなので。
ただしやるなら、計画的&戦略的にやらないと、時間とお金をムダにすることになりやすいので注意が必要です。(←経験者は語る…です。笑)
それと、人によって向いている起業のやり方は違います。
自分が主体的にビジネスを立ち上げるのか、誰かや会社をサポートするような形の方が合っているのかなど。それは、知っておいた方がいいとは思っています。
→『適職占星術』でお伝えしています。
起業する人は自立・独立心が強い場合が多い
起業やフリーでやっていくというのは、言い換えると“自立心”や“独立心”が強いということです。自分でビジネスをすることは、決断と行動の連続ですし。
“自立心”や“独立心”が強いかは、出生図では主に次のような特徴として表れやすいです。
<自立・独立心が強い人の出生図の特徴>
・太陽、月、アセンダント、火星、木星が「牡羊座」
・太陽、月、アセンダント、火星、木星が「水瓶座」
・天王星がアセンダントやMCの近くにある
・天王星が1ハウスか10ハウスにある
・天王星が太陽、月、アセンダント、MCと角度をとっている(アスペクトがある)
・太陽が1ハウスか10ハウスにある(9・12ハウスの終わりも含む)
・火のエレメント比率が“最も高い”
今回は『自立・独立心』の視点でその特徴を見ていきましたが、受容的だけれど起業してめちゃくちゃ上手くいっている方ももちろんいらっしゃいます。
能動的でも受容的でも、自分に合ったやり方で起業しているから、それぞれ上手くいっているわけです。
色んな方の出生図を見ていると、その人の強みも才能も千差万別だとつくづく感じます。
起業に限らず、生まれもった“仕事の強み”や働きやすい在り方を確認したい方は、『適職占星術』のメニューをご活用ください。
適職占星術では、主に下記のことをお伝えします↓
・あなただけの生まれもった仕事の強み
・心も満ちたまま仕事を続けられるポイントとその才能
・天職につながる才能
・才能を発揮しやすい仕事のやり方
・やりたい or やっている仕事への適性
・向いている働き方
・働きやすい環境
・目指していく肩書き
・収入を得やすいこと
・よく関わるお客様像
※出生時間がわかる方向けです
▶︎ 適職占星術の詳細はこちらより
💌 占星術の無料メルマガ配信中
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
🎁メルマガご登録特典
出生図に記されたあなたの
天職を導く6つの才能をひもとく
【天職ガイド】プレゼント中✨
星のメールマガジンでは、
新月満月の星読み、占星術の活かし方、
特典付き募集の先行配信をしています。
占星術の勉強をされたい方にもオススメです。
占星術を活かして、生まれもった
才能・強みを発揮していきませんか?
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
※メルマガはご登録後、いつでも解除可能です。
お問い合わせはこちらより。
メルマガへのご登録やセッション、
講座へのお申し込みをお待ちしております。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
下記をポチッとしていただけると嬉しいです!
なみ



コメント