【8/31迄モニター募集】新手法で“仕事の強み・才能”をより的確に発見!適職&ライフワーク占星術
- 渡邊 奈美

- 8月26日
- 読了時間: 4分
実は少し前から、出生図分析でもう少しググッとその人の“才能・強み”を出したいなぁと情報を探していました。
そうしたら!
出生図で強く働く3天体の組み合わせから、“強み・才能”や”関心の方向性”を絞りこむ方法を見つけました。
早速、学んでその手法で経歴をよく知る人たちの出生図を30件ほど検証したのですが、これがかなり使える手法でした
新手法による私の適職占星術・強み分析の結果

私の出生図をこの手法で分析すると、強みとして2トップで出たのは
◆工学、技術者の仕事
◆コミュニケーション
でした。
“工学”を改めて調べると…
役に立つ生産物を得るために、計画・設計・製造・検査の段階に基礎的科学を応用する技術の総称。
開発に関わることなのと、知識の技術とも言えるのでマーケティングが当てはまりますね。(この手法で参照するデータには、マーケティングの項目が存在しないのです)
ちなみに私はマーケター歴23年で、主に化粧品会社や食品のサプライヤーメーカーでマーケティングをしていました。
もうひとつの“コミュニケーション”は私の“双子座太陽”のテーマと被りますが、これも強みとして出ました。
2番手のグループでは、
◆経営
◆科学的(研究)リーダーシップ
◆科学・術(→占星術)
◆ライティング、編集
が挙がりました。
ちなみに“科学・術”というのは、『現代占星術の父』と呼ばれる人が最も強く持っていた才能なので、ここは占星術と考えてよさそうです。
見事に、私の強みを出し切っていると感じます。
今までの分析の仕方だと、私の場合は『芸術的な感性』も表れていたりもするのですが、この結果をみてやっぱり左脳的な分野がより強いんだなって感じました。
他の人の分析結果でも適性や共通点が表れていた
他の人の分析結果では、
・起業家の方で“以前”と“今の業界”が強みとして出る
・同じ業界で月商7桁を稼ぐ方たちに“共通の強み”が出る
・通常の分析方法では“ふんわり示唆”されていた役割が、この手法で強みとして“ハッキリ出る”
などがあり、今までの分析とあわせて行うと
・今までの方法と重複する強みがでて二重で強調される
・今までの方法では見えてなかった強みがでる
・本人が興味があることで、今までの方法では強みとまで言い切れなかったことが、強みとしてハッキリ表れる
と、とても使えるので、これからは下記の2メニューで新手法を従来の方法とあわせて使っていきます。
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
自分では気づけない“仕事の強み・才能”を中心に、あなたらしい仕事、キャリアを見つけていくメニュー。
<出生ホロスコープ+適職占星術+事前アンケートのセット>
生まれもった仕事の強み・才能とこれまでのご経験、あなたの想いからライフワークを見つけていくメニュー。起業アイデアを考えたい方にも◎
✼••┈┈┈┈┈┈••✼
【8/31まで】特典付きのモニター募集
この新手法も含めたセッションのご感想をいただきたいので、それぞれのメニューで2名さまずつモニターを募集します。
※出生時間が必要となります
【8月31日(日)】までに上記メニューのどちらかにお申し込みのうえ、HPなどに掲載するセッションの感想を書いていただける方には、下記を無料でプレゼントいたします(5,500円相当)。
・今の天体(トランジット)から強く影響を受けていること、テーマ、チャンス
・人生サイクルで今迎えているテーマ(プログレス)
◆モニターのお申し込み方法
下記の2メニューのページより、お申し込みください。「モニター希望」とお知らせくださいませ。
今は8月23日の乙女座新月が過ぎところですが、9月22日は乙女座で部分日蝕と乙女座での新月が2回続きます。乙女座は分析、整理整頓、スキル、自己調整の星座なので、今は自己分析や方向性の整理にとてもよい期間です◎
ご自身の生まれもった「強み・才能」を知って、今後の人生や仕事の方向性を整理していきませんか?
ご応募をお待ちしております✨
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
💌 占星術の無料メルマガ配信中
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
🎁メルマガご登録特典
出生図に記されたあなたの
天職を導く6つの才能をひもとく
【天職ガイド】プレゼント中✨
星のメールマガジンでは、
新月満月の星読み、占星術の活かし方、
特典付き募集の先行配信や限定メニューの
ご案内をしています。
占星術の勉強をされたい方にもオススメです。
占星術を活かして、生まれもった
才能・強みを発揮していきませんか?
✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼
※メルマガはご登録後、いつでも解除可能です。
※Gmail ,Yahooなどのフリーアドレスでのご登録がオススメです
お問い合わせはこちらより。
メルマガへのご登録をお待ちしております。
最後まで読んでくださってありがとうございます。
下記をポチッとしていただけると嬉しいです!
なみ


コメント