top of page

乙女座新月&部分日食2025 より満たされる「セルフイメージ・役割」への刷新

  • 執筆者の写真: 渡邊 奈美
    渡邊 奈美
  • 9月19日
  • 読了時間: 3分

今週は18日に水星が天秤座へ、19日には金星が乙女座に移り、トーンが変わってきています。



そして22日に今月2回目の蝕を、23日には秋分を迎えます。



9224:54ごろ、部分日食を伴う乙女座新月2025が起こります。



今回の日食は日本からは観測できないのですが、日食は新月のパワフル版で影響は半年ほど続きます。



パワフルな“スタート”と“リセット”のエネルギーが降り注ぎます。




乙女座新月&部分日食2025のホロスコープ


東京ホロスコープ鑑定&適職占星術Naviiro_乙女座新月&部分日食2025のホロスコープ


(日蝕図のアスペクトの説明は、無料メルマガでしています。ご登録はこちらより)



この日食は、セルフイメージ、アイデンティティ1ハウスで起こります。



日食の起こる乙女座は、細やかな分析力やものごとを整理整頓する力に優れた星座。そうした能力や身につけたスキルを活かして与えられた役割をこなしたり、他者を実利的&奉仕的にサポートします。



今回の日食はドラゴンテイル側で起こるので、『手放し・解放』がテーマにもなっています。



この日食では、現状やこれまでの理想を見直し、これまでのセルフイメージや役割をより自分が満たされるものへ刷新、調整していくタイムライン。



人間関係やビジョン、表現したい創造性の方向性が変わって方針転換をしたり、創造性や独自性をうまく取り入れ、新しい稼ぎ方や自己価値を打ち出す努力を始めることもありそうです。



そのために必要な日々の習慣や健康管理を新しくする人もいるでしょう。



他者とのコミュニケーションが盛り上がる時ですが、自分が奉仕をしすぎている関係のバランスを調整したり、理想と現実の落とし所をうまく見い出せる人とのやり取りで、新しいセルフイメージを整理していけることもありそうです。



感受性や創造性、芸術性が高まる時でもあるので、工夫や調整は必要になりますが、それを形にしたり昇華して自己表現につなげられるとよさそうです。



823日の乙女座新月、98日の魚座満月&皆既月食はどちらも8ハウスで起こり、心の奥深くの整理や深い絆を結ぶ相手との関係の変化も示唆していました。これまでの心の整理も経て、バランスの取れた人間関係へ向かっていくこともあるのでしょうね。



この日食では、縁を表すドラゴンヘッド&テイルがアセンダント・ディセンダントのラインに重なっているので、人との縁もここから変わっていくようです。



どんな新しい人たちに出会えるか、とても楽しみですね。



あなたのセルフイメージの整理に、


生まれもった仕事の強み・才能を活かし、心も満ちる自分らしい仕事・起業をしたい方は、『適職占星術』をご活用ください👇





✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼

💌 星の無料メルマガ 配信中

✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼



🎁メルマガご登録特典



\今なら/あなたの出生図から

天職を導く6つの才能をひもとく

【天職ガイド】をプレゼント



*新月満月の星読み(アスペクト説明つき)

*自分らしい人生をつくる占星術の活かし方

*特典付きモニター募集


の先行配信メルマガ限定メニュー

無料メルマガでお届けしています。



GmailYahooなどの無料メールでの登録がオススメです

※メルマガはご登録後、いつでも解除可能です。


✼••┈┈┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈┈┈••✼




お問い合わせはこちらより



メルマガへのご登録やセッション、講座へのお申し込みをお待ちしております。

最後まで読んでくださってありがとうございます。



よい日蝕タイムをお過ごしください🌝



下記をポチッとしていただけると嬉しいです!







なみ

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
bottom of page